よくぞおいでなさった。
桃井はるこ
『モモイズム宣言!』


−あなたは??人目のモモイストです−

www.momoi.com LINK FREE!
ニコニコチャンネル
‪桃井はるこ(モモーイ)の「しえすたREM」 ちゃんねる
https://ch.nicovideo.jp/siestarem

月一回、会員限定の生放送をやってます♫

YouTubeチャンネル

https://youtube.com/@momoiktkr
チャンネル登録してね⭐︎


お仕事のご依頼/お問い合わせはこちらから→ http://rg-music.com/momoi/contact/


【NEW!! 2023/02/11】 Web拍手ボタンを導入しました! 押していってね!
(任意でメッセージも送れるよ⭐︎)


過去の日記はこちらから


ももったー
……モモーイは、こうおもった。まさにつぶやき。

2023/10/19
桃井はるこ、ワンマンライブ、やります!
『モモーイタイムトラベル -Music Journey-』
2023/12/2(土) 昼夜2部制にて開催
会場:Veats Shibuya
ローソンチケットにてプレリク先着先行チケット販売開始
(Lコード:74378)
https://l-tike.com/concert/mevent/?mid=348025
よろしくね♡

2023/07/24
桃井はるこ、ワンマンライブ、ありがとうございました!
MOMOI HARUKO LIVE 2023 『Summer Punch!』
みなさまのおかげで、過去を取り戻すのではなく、さらに前進できた気持ちになりました!
本当にありがとうございました。
7月31日まで、配信でご覧いただけます。

2023/07/09
桃井はるこ、ワンマンライブ、やります!
MOMOI HARUKO LIVE 2023 『Summer Punch!』
7月15日(土)Veats Shibuya
ローソンチケット Lコード73417 よろしくね♡

2023/02/10
Twitterさんの調子がよくないみたいなので予備としてmomoi.comに火を入れました。
去年末のワンマンライブは充実感いっぱいで、おかげさまで2023年を幸せにしめくくることができました。いろんな場所からこの日お集まりいただき、受け止めて、楽しんでくださったみなさま、会場でも配信でも、本当にありがとうございました!
って、もう2月も半ばというね。今年もわたしにしかできないことをやっていくぞ〜!
3月4日(土)はせーけん放送10周年をフィーチャーしてお送りしますよっ。
10年か……早すぎっ。

2022/10/07

またもや、ひっさびさの更新です。 12月17日(土)、桃井はるこバースデーワンマンライブ、やります! まずファンクラブの方にだけひそかに第一報をお知らせいたしました……またもや、そういう段階の更新です。
一年に2回もワンマンライブできるなんて、ありがたいです。
まだちょっと先ですけど、ぜひ遊びに来てくださいね。


2022/05/01

ひっさびさの更新です。 7月9日(土)、桃井はるこワンマンライブ、やります! ぜひ聴きに来てくださいね〜‪(^^ )
まだ、まずファンクラブの方にだけひそかに第一報をお知らせいたしました……そういう段階です。
のびのびと、楽しく歌いまくらせてもらいます!


2021/12/03

桃井はるこ、ワンマンライブ、やります!
ですが、ありがたいことにチケットはSOLDOUT!
なので、配信をしていただけることになりました。
2021年12月11日です。たのしむぞ〜!
http://rg-music.com/momoi/news/2021-12-11土『back-to-the-momoi-2021』配信決定!/

トークライブ『はるこの秘密』2021年12月23日ロフトプラスワンにて開催!
http://rg-music.com/momoi/news/2021-12-23/

		
	
2021/02/19

			
ども、#萌でんぱ 翌日の桃井はるこです。 いま、22:10です。 今は長文の時代ではない…… なんてカンケーなく、 どなたかが読んでくれると信じて、 今の率直な想いを誰にも干渉されない momoi.comに記したいと思います。 木曜日の夜は「UNDER17の桃井はるこ」に 転生しましたが、 帰宅して寝て目が覚めたら もとの世界に戻っていて、 本日金曜日にはまた別のパラレルワールド (主にラジオ時空)を漂っておりました。 2021年2月18日、KT ZEPP YOKOHAMAにて、 「ススメ★萌でんぱ少年!! 大復活祭 2020!! 〜過ぎさりし萌をもとめて〜」 2回の延期を経て、開催! ぶじ出演することができました! 去年はみんなの健康のため ウイルス感染拡大防止に協力するという決断を2回もされ、 今回、対策をした上で、ライブ配信もあるという、 この奇跡のために必死で準備してくださったプロデューサー、 スタッフのみなさま、 Little Non.、橋本みゆきさん、 サポートの二村学さん、Shinさん、 共演の方々(本来はされるはずでしたが叶わなかったのに 応援くださったでんぱ組inc.の皆様も)、 そして誰よりも、 ずっと応援して待っていてくださった あなたに、感謝申し上げます。 望んでいただいて大復活できるという喜びの中、 あれから色々な経験をして、 今の顔と今の体力で 2004年当時のそのままをイメージした メガネと衣装で アンセブの桃井はることして歌えたことは、 過去のリグレットまでが (でも、間違っていないと言える自分になってると思えたから 今回出演いたしましたが)、 拍手やライブの空気によって、 浄化されていくようでした。 UNDER17の復活にOKと言ってくれた小池さん、 そして ULTRA PRISMの月宮うさぎちゃんに、 大変感謝しています。 (彼女とは楽屋で色々な話をしました。 最大限のリスペクトを伝えていただき、 感激しました。) ステージで歌いながら、声なき歓声に包まれていると、 ひとつのキーワードがわたしの頭に浮かびました。 「萌えソング」は、ゆるし。 (赦し、恕し、聴し……) そう、まだ、結論が出てないんだけど、 今考えてることね。 「萌え」とは、 「君はそれでいいんだよ」という 「ゆるし」であり、 最大級の"肯定"である。 と今のわたしは感じています。 わたしの出番だけでなく、ライブ全編に 濃密なリアルストーリーがあり、 本当に意味深い夜だったのですが、 ライブが終わったあとに別件の準備などがあり、 わたしはなかなかツイート等できずにおります…… やきもきさせてしまっていたらごめんなさい。 そうしましたら 「#萌でんぱ がTwitterトレンド入りしてたよ」 との報。 改めておちついて、向き合いご返信を読みますね。 (これが今のわたしの心のペースなので、 恐縮です。) #萌でんぱ #萌えでんぱ #私とUNDER17 も拝見しますね! ↑このハッシュタグは、 ライブ中にも小池さんがおっしゃっていた 「萌えでんぱソングを後世に伝える」 っていうことをステージに上がる前から わたしなりに実践したいと思って行動したのだけど、 沢山のかたが参加してくださって、 喜んでいます。 今日のお仕事先でも 「このハッシュタグを辿って読みました、感動した」 と言っていただきました。 お若いかた、 ライブに行ったことがないというかた、 外国のかたからのメッセージも…… 多さもですが、 ひとつひとつの想いが本当にうれしいです。 言葉にする時間を作ってくれて、ありがとう。 わたしも同じくらいの時間を使って、読みますね。 と、今しがた仕事が終わったばかりで これを打っているわけなのですが、 昨日のライブについて色んな方に 「ビッグニュース」と言っていただいて、 恐縮。 じゃ、ストゼロでも一杯やるか〜! (OPナレーションのこの略称は、 商標とか、格ゲーみたいで面白いかなとか、 考えてこうしたのですよ) ……前置きが長くなりましたが、 まずは、ライブの成功、沢山の熱い応援、 気持ちへの御礼を伝えさせて下さい! ありがとう! Thank you! 謝謝! Danke schön! 고맙습니다! Gracias! Merci! ขอบคุณ ครับ! Grazie! спасибо! また、くわしく素直な想いを ゆっくりお話してみなさんと 共有させてもらいたいと 思っています。 今はそういうことができる時代ですからね。 (「THE WORKS」「THE WORKSせず」各番組、 WALLOP「モモーイ党せーけん放送」、 ニコニコ生放送「しえすたREM生!」や YouTubeLive「#エモエモ90」の配信は この日曜日、火曜日やりますし、 お時間をいただきたいなと思っています。) では、また……! ライブの想い出を反芻して、 良い週末を過ごしていただけたら幸いです。 23日までは配信も見られますし、 アンセブ復刻Tシャツも、 グッズも買えますからね! (「今知った」というかたも、まだ間に合います!) では、では、また…… ぱたり♡ 桃井はるこ

2021/01/21

		
  「モモーイ時計のあらまし」    -JR秋葉原駅電気街口前にある「モモーイ時計」について- 電気街口を出てすぐにある、金属製でシンプルながらも存在感のあるこの時計。 わたしが初めて秋葉原に行った時(80年代後半)には、   既に立っていました。   なぜここにあるのか、なんという名前なのか、   そういった情報は時計にも周辺にも、   書かれてはいませんでした。 その後、数十年の時が流れ、秋葉原駅周辺はすっかり様変わりしましたが、 この時計だけは、位置を変えながらもずっとそこにあるのです。 (止まったままになった時期があったり、 2011年くらいに、工事のフェンスに隠れたときは ついにお別れなのかとおもいましたが……よかった。) わたしが中学生の頃ひとりでアキバ通いして ゲームショップに入り浸り、 初めての受信機を買った時も、 その後高校生になってジャンク屋でバイトしたり アイドルのイベントに通い詰めた時も、 CDデビューして初めて自分のCDが アキバのお店に並んだ時も、 インストアイベントであせだくになった時も、 この時計は、黙ってずっと見守っていてくれたのです。 (スピーカーがついていますが、   鳴っているのを見たことがありません。) わたしは自然とこの時計についてラジオのトークコーナーで話したり、 楽曲(奥井雅美さんに歌っていただいた 「My Resolution-あの時計の下で-」)のモチーフにしていましたら、   どなたかが位置情報ゲームIngressで、   この時計に「モモーイ時計」という名前をつけてくださったのです。   そこから、愛称としてそう呼んでくださる方々がいてくれるようになりました。      その状況だったことを、約2年前(2018)に、   デジハリ大の梅本先生が秋葉原電気街振興会の方に伝えてくださり、   秋葉原電気街振興会さんが配布しているタウンガイドマップ「A-Style」に、   「モモーイ時計」と記載してくださったのです。   みなさんに呼んでいただけるだけでも嬉しかったですが、   わたしの長年の想い出、思い入れを受け止め、   サプライズ的に地図にも載せていただけて、   感無量でした!   アキバに行くときはぜひこの地図片手に楽しんでくださいね。   English版、中文版もありますよ。   https://akiba.or.jp/town
  一刻も早く、なんの心配もなく、   朝から晩までアキバで楽しめる日が来ることを願います。   合言葉は、   「じゃあ、モモーイ時計前で待ち合わせね!」   で、お願いします。   その時、SUPER NESのボタンのような髪の色をした   猫背な女が物陰からそっと、   待ち合わせするあなたの姿を見守っているかもしれません。   -了-

追記
ラジオライフ2021年10月号のの連載ページ『モモーイアンテナ』#160(100ページより)で、フォト秋葉原さんがご自身の豊富な資料によってモモーイ時計の謎に迫ってくださいました。
1992〜年1995年の間に設置され、場所は移動はしていないということがわかりました!
ありがとうございました!

ラジオライフ2021年 10月号
[雑誌] https://www.amazon.co.jp/dp/B08GK34GHK/

2021/01/20
世界の理みたいなものに気がついた!と頭の電球💡が点灯(つい)ても、そんなのは多分もう何分か前に誰かが発見してる当たり前なことだし、それより自分自身の今日を善い良いよいものにすることがだいじなのかも、と思いつつ分析癖というか、好奇心がぬけない。とりあえず、「自戒を込めて」って言えばどんな失礼なことを指摘しても和らぐみたいな風潮、ついつい文末に便利に使いたくなるのは可笑しいな。いまさら誰に気に入られたいのか?いや、傷つけたくないからさ。
あまりわたしを知らない方には画面の中の競技に参加してるみたいに見えてしまいがちだと心配になりながら、ぜったいてきなものを今年もめざしていたいです……めざします。

2020/12/09
12/13(日)、バースデーライブができることになりました。延期で来年開催となったワンマンまで、もうライブは無理かと思っていたので、本当にありがたいです。配信もあります。

2020/10/24
五十嵐亮太投手の想い出はプレーのみならず、ファンクラブをプロデュースしていたこと、負けが込んでクラブハウス前に「監督出てこい〜!」と集まっていた怒れるファンの前でなぜか五十嵐が一人出てきて頭を下げてくれてファンが逆に困惑したこと、など色々ありすぎます。
わたしの記憶にいちばん残っているのは、スワローズが優勝した年でもなんでもないのだけど、今調べたら(便利なサイトに感謝)2013年の6月26日のこと。
その日は神宮球場のヤクルト×横浜のチケットを持っていて球場まで行ったのだが、あえなく雨で中止。しかし野球を観たい気分がおさまらなかったので、急遽、そのまま総武線で信濃町から水道橋へ移動、東京ドームで年に一度くらい行われるソフトバンク×日ハムに当日券で参戦したのだ。チケットボックスにたどり着くとヤクルトと横浜のユニフォーム姿のファンが詰めかけていて、同じことを考える人がいるもんだなと思ってニヤリとした。
日ハムの先発は全野球ファンが注目する二刀流、大谷翔平投手だった。ゲームが進むと、ソフトバンクの中継ぎ投手がマウンドにのぼった。投げ込むのは速球。五十嵐投手だ。前年までメジャーのメッツ、ヤンキース等でプレーした後、ソフトバンクに入団していたのだ。
かたや大谷はルーキーイヤーの当時から「MLB志望の大谷は数年でNPBを出る、それも織り込み済みの日ハムとの契約だろう」という見方が大勢だった。東京ドームといういわばパ・リーグからしたら通常はどちらのホームスタジアムでもない第三国のような場所で、メジャーを渡り歩いてきたベテランが、これからメジャーに羽ばたこうとしている大器の眼前で打者をピシャリと封じた。わたしにとって久しぶりの五十嵐は、やっぱり五十嵐だったのだ。五十嵐の姿を見て、ソフトバンクファン、日ハムファン、ヤクルトファン、横浜ファン、スタンドにいるすべての野球ファンの興奮がドーム内に充満したのを覚えている。
その時、すでにベテランだった五十嵐投手。後に古巣ヤクルトに戻り、わたしは赤縦縞姿が見られるだけで嬉しくて「でもヤクルトに晩年、ベテランが来てくれるのはよくあることだから」なんて思っていたら2019年はフルで活躍してくれた頼もしい五十嵐投手。 沢山のわくわくをありがとうございました。

2020/09/14
ゴダイゴのライブアルバム「マジックカプセル」大好きだな〜。全体的にオリジナルのよりBPM早めでアナログシンセにシモンズ鳴りまくりヴォーカルもパワフルでよく聴いちゃう。演奏中の歓声はあんまないんだけど「ビューティフル・ネーム」のコールアンドレスポンスはお客の黄色い歓声がやたらすごい。ロマンティックなピアノソロすごすぎ。

2020/07/02
昨夜、わたしも聴きました、うしみつどきに上空から、ドーンという音。
雷かな? と思っていたのですが、火球などというものとは。
今年は経験したことがない、例外的なことばかり。
今は1999年か!?

2020/06/27
「馬単二着付け」で的中させたこと、ありますか?
予想はそこそこ馬券下手なわたしは、ありません。
明日はよく荒れるG1宝塚記念ですが、無観客の静けさがどう出るか。

2020/06/26
‪今季のスワローズ、ピッチャーの投球間隔が昨シーズンよりかなり短い気がする……感覚だけど。‬
そして野手のゴロアウトが少ない気がする……フライアウトが多いけど、その分か2番にいる山田選手に長打が出て得点に繋がってる気がする……感覚だけど。
メジャー的な野球してる?……感覚だけど。

そして名古屋競馬が荒れていた。

……しかしここはおちつくな。

2020/06/22
書き下ろし新曲が公開されたぞ〜い!

7月22日開催予定の「ススメ☆萌でんぱ少年!!大復活祭2020〜過ぎさりし萌をもとめて〜」の出演アーティストとして
MixUp!の企画に参加させていただきました。
ランティスがアーティスト・クリエイターのリモート制作を支援する企画「MixUP!」本日第3弾を公開しました!
Lantis Channel を是非ご覧ください!

『転売ヤーをぶっとばせ!』by 桃井はるこ
https://youtu.be/QAHh1Fobojo


2020/05/27
最近、自宅の屋根裏部屋からのニコ生に加えて、YouTubeLiveも始めて、たまにおしゃべりしています。
https://ch.nicovideo.jp/siestarem
https://www.youtube.com/user/momoigkbr
まだ慣れないですね。昨夜は『瀬戸の花嫁』のニコ生一挙放送があり、熱くなったままYouTubeでお話ししました。ニコ生は集うサロン、YouTubeLiveは長尺のビデオコラムみたいなイメージを持っています、いまのところは。屋根裏部屋が放送局になるなんて、それを受像する装置が一般的になっているなんて、すごい時代だネ!
しかし、公開生放送、ライブが恋しいな。

2020/04/15
SHUNさんが、Twitter上での「#名曲つなぎ」というバトン的なものに誘ってくださった。こういう時にわたしのことを思い浮かべてくださってうれしいね。元来チェーンメール的なものにはわたしは批判的で、過去には「チェーンメール撲滅委員会」なんていう幽霊組織の委員長だったこともあったけど、これはそれとは性格が違うからね。明日、生き延びられたとして、その時、社会はドラスティックにそれ以前とは型も色も違うものになるだろうと思うからこそ、どこを未来に活かすという目論見なしにただ、自分の過去を見つめ直す、自分のまわりを見つめ直すいい機会だと思うしかない。自分はどういうものが好きで、どうありたいのか。それを思い返すたびに、ライブの時の輝きが蘇って、せつなく恋しくなるのだけど。日本で、いろんな国で会えた、一緒に楽しい時間を過ごしたみんな、今頃どうしているかな。どうか、どうか、元気でいてほしい。また会えると、希望を携えてこのモラトリアムともいうべき期間を過ごしたいね。そんな想いで、『ゆめのばとん』を紹介したのでした。
家でできることを模索して、自宅の屋根裏部屋から「しえすたREM」ちゃんねるで生放送をしたり、動画をアップロードしてみたり。ごちゃごちゃとやっておりますよ。よかったら会員になってね。しかし自分が今までいかに散歩したりお店に入ったりしながら刺激を受けて曲を考えているかに気づいたよ。まとめるのは家でなんだけどね!がんばるぞ〜……!正直かなり戸惑いや落胆(ライブイベントが中止になってしまったり)はあるけれども、この状況に関しては、みんな初めて、みんな、初心者なのだ。

2020/02/13
野村克也さん……ノムさんが亡くなった。なんだか実感が湧かなかったのだけど、昨日の朝のサンスポ紙面の「ヤクルトのユニフォーム姿でお別れ」っていう文字を見て、野球に捧げてきた生涯のうちで、ノムさん自身が一番いい時だと思ってくれていた時代を、スワローズファンは一緒に過ごせたんだという光栄な気持ちとともに、悲しみが涙となってこぼれた。
記事にある長年ノムさんと間近で接してこられた担当記者の方のエピソードが胸に刺さる。わたしが昨シーズン「丸ごとスワローズ」紙上で、コラム「モモーイ流スワカル50年」を連載させていただいた時に担当してくださったベテラン記者の方の想い出も書かれていたのだが、あまりにも、あまにりも、美しくて、その情景が浮かんで……。
わたしはノムさんに多大な影響を受けている。例えば自分の活動について、現段階での成功例や権威にすがるのではなく、自分を活かすためにはシーンを俯瞰して自らの能力と照らし合わせ、柔軟な未来志向の視点を持つべきという気づきを若いうちに得られたのは「南海は捕手が30代だったから」というテスト生だった頃のエピソードを著書で読んだから。 観戦の思い出も……昨年のドリームゲームが最後の機会になってしまったけど、沢山ある。 ヤクルト対西武の日本シリーズを西武球場に観に行ったことや、試合に関する輝かしく頼もしい記憶もあるけれど、断片的に小さな出来事が次々と思い出される。
わたしが今も開幕戦や日本シリーズなど、大勝負の時に一番のお気に入りのスワローズの1994年バージョンのトリコロールカラーのグラコンを着ていくのは、ノムさんが着ていてかっこいいイメージがあるから。その年は優勝できなかったけど、スワローズは輝いてた。
神宮球場で、ヤクルトの監督として最後の試合の時。ゲームが終わった後、ノムさんはグランドでスピーチをしたのだけど、終わりに「阪神のみなさんもありがとうございました」とおっしゃったのね、その瞬間ノムヲタのわたしは「ああ、これはノムさん、阪神に行きそう」と思ったなあ、とか。東京ドームで「レジェンズシート」という、OBの解説をミニFMで聴きながら観戦できるシートで、ノムさんと広澤克実さんがゲストだった時。ノムさんはことあるごとに「広澤よ、お前はヤクルトを出て行かなかったら今頃監督を出来ていただろうな、真中じゃなくて」とボヤいて、広澤さんが苦笑いしていたなあ、讀賣ファンにもトークがウケていたなあ、とか。解説席から帰る時、スタンドの中を通るからサインを頂きにがっついてる人もいたけど、わたしは行けなかったな、とか。
スワローズの時じゃないけど、一塁手をピッチャーにして左右で交代するの、めちゃくちゃ面白かった。
相手が変化球を投げてくる時はベンチからメガホンで「ウォー」と叫ぶ(笑)とか。勝ちへの執念がすごい。
ワンポイント、クローザー、クイック投法、ギャンブルスタート……ノムさんのエポックメイキングな采配のキーワードを列挙していると泣けてくる。なんて偉大なんだ。
ノムさん、野球の観かた、面白さをファンのわたしにゲームの指揮で、解説で、教えてくれて、ありがとうございました。
もう、試合が終わった後に「ノムラの考え」の内容を予想しながら帰って、翌朝のサンスポで答え合わせをすることもなくなるのか。自分の予想はだいたい合ってなかったけど、毎回納得しながら読んだ。めちゃくちゃ淋しい。
高木守道さんが亡くなって、毎週「板東サンデー」をradikoプレミアムで聴いてるからすごくショックだった。その後まさかノムさんがなんて、思わないじゃん……。
しかし、名歌手は最後に相応しいような曲をレコーディングしていたりするものだけど……今思えば、ドリームゲームでのノムさんの最初で最後の打席は、雨をものともしない沢山のスワローズガチファンが見守る中、教え子に囲まれてという、なんとも象徴的なものになってしまった。なんて幸せな瞬間だったんだろう。シーズン半ばであの瞬間が実現したのは、いろんな人による奇跡だね。
ノムさんへの感謝を表明するためにも、今季はスワローズには高津一軍監督、池山二軍監督のもとみんなで力を合わせて優勝して、日本一になってほしい、本当に! でもそんな「無形の力」は悲しいし、まだしばらくは前向きになれないかもしれないけど、わたしも一ファンとして沢山応援します。

2020/01/24
2020年初の更新だ〜い。ついに2020になっちまった、SFだあ。
年末〜年始、ありがたいことに制作がたてこんでいて、大変に悩んだけど、締め切りがあるってうれしいな。
ライブの予定が色々あるのもうれしいぜ。それぞれイベントでコラボもあるかも?楽しみすぎるね。
来週は「しえすたREM」生放送もやるしね、こもってた期間がひと段落して、みなさんと交流したいね。
曲作りが終わってポール・ロジャースがヴォーカルの頃のクイーンを久々に聴いてるけどまた違う解釈でこれはこれで好きだ。I want it allのポール版はかっけーな。(しかし実はブライアン自身が歌ってるのが好きだったりする)。クイーンは年代によってアルバムの雰囲気が全然違って好みがあると思うけど、わたしには80年代の楽曲が断然好物だ。ONE VISION、Radio Gaga、Miracle、Headlong、Show must go on……。来日公演でアダム・ランバートさんとやってくれないかなー。
で、いまはエルトン・ジョンが流れてるけど、Made in Englandが好きだ〜。

2019/12/20
バースデー・イブ・ライブ、本当に感謝でいっぱい。ありがとうございました……!あの空間の多幸感を思い出したら、翌日からの制作もがんばれました。しかし3日くらい睡眠時間少なかったし緊張してたから疲労感が〜。でも自分を選んでくれた方に笑顔になってもらえるのは幸せな仕事だね!ありがたいね。
いよいよ寒さが深刻になってきたので真冬用のアウターを出す。わたしはコロンビアのバガブーインターチェンジジャケットというのが好きで何着かを愛用している。なんといっても、アウターとインナーをファスナーで連結できるのが機能的でカッコイイ。80年代、90年代のものと、去年発売された80周年モデルを持ってるけど、印象が似てるから同じジャケットだと思われそう。欲を言えば、インナーのフリースとアウターをオンラインか店舗でセミオーダーできたら最高だなあ。そしたら組み合わせられるようにデザイン違いの2着を買って、それぞれ3通りの着方をしたいよ。

2019/11/24
数には多い少ないでそれぞれの個性がある。数字の奴隷になったら誰かさんの掌の上。片隅に置きつつ自分にとって何が大切なのかを見失わないように泳いでいきたい。

2019/11/20
水野あおいちゃん、お誕生日おめでとう!

2019/10/09
iPhone11Proにしてから初更新。後ろにProがつくのって、アーケードカードみたいだ。こうしてディスプレイに指でテキストを打っているとカーソルが思うところに行ってくれないしデフォルトのキーボードの変換が微妙になった気がしてGboardとATOKを入れてみたがなんだかしっくりこないなあ。しばらく色々試してみよう。

2019/07/07
ヘアスプレーとまちがえてシーブリーズを頭にかけてしまった!……スースーしてきもちいい(=^x^=)

2019/07/06
‪『モモーイ党せーけん放送』生放送で歌っていっぱいしゃべって。楽しすぎて、その分、帰ってくるとシーン……なんてさみしい。今回はやはり「お前」にまつわるネタメール、いくつかいただいたなあ。
わたしはいつもプロ野球を観に行くと、しみじみ、いろんなものや人に感謝する。地元にチームがあってありがとう、伝統ある野球場があってありがとう、そして許可応援団ありがとう。
一軍の試合で応援団がいなかったことは、わたしが観戦してる限り一度もない。オープン戦、公式戦、北海道でも沖縄でも、テレビ観戦してても、スタンドにはいつも応援団がいる。これってすごいことです。自腹でチケットを買って、どこにも必ず誰かがいる。「ただ、好きだから」って以外の理由じゃ、できないことだと思うよ。NPBも球団も、応援団がいることを認めてくれてありがとう。この、日本独自のバランスを保ってうまくやってくれて、ありがとうと思うよ。勝負事だから、チームが負け続けてしまうこともある。応援団は結果論であのチャンテは縁起が悪い等のオカルト批判とか、もっとこうしろとか、今なんかネットに書かれることもあるもんね。応援だけじゃなくて、スタンドの雰囲気を良くするにはどうしたらいいか、時には喧嘩の仲裁をしているのも見たことがある。応援団の方は大変だと思う。だから、好きでやっている応援団が球団と応援団以外のファンとの板挟みになるなんてことがあったとしたら、いたたまれないよ。他球団の応援団の人も、いつもありがとう。でも、問題が持ち上がった時っていうのは、いつもあると思っているものを今一度、改めて見つめなおしてみる、いいチャンスだということなんだとは思います。いろんな感じ方があるのは当たり前のことだから。
応援ということで振り返ると、わたしもどこで歌っても、誰かしら駆けつけてくれる。ありがたいことだと思っています。聴いてくれる人がいるから、わたしは歌えるし、喋ることができるんです。自称モモイストさん、いつもありがとう……!

2019/06/25
‪きょう「こういう曲作ればいいかな?」という案が浮かんだのにメモするのを怠ってどんなアイデアだか忘れてしまった、思い出せない……。が、だいたいそういう時のはそれまで、と考えるようにしてる。でも惜しいよね。またふと思いつくかなあ。

2019/05/06
‪最近「わちゃわちゃしてる」っていう表現をSNSでひんぱんに目にするが、これっていつからあった? 方言なのかな。「わちゃわちゃ」、3年前には言ってなかったような気がする……だけか。

2019/04/02
‪「令和おんな組」で不用意に検索してしまった。デビュー曲のタイトルは「ガッデム!離婚!」でいいんじゃないか。

2019/03/12
‪ミック・ロックの映画『Shot!』を観た。ドキュメンタリーだが構成がドラマ的で面白かった〜。やっぱり彼の作品はかっこいい、そしてドラッグいくないネ。自分の中で噛み砕いて、わたしにとって「萌えはロックだ」と再確認。

2019/03/11
とある方からご指摘を受けたので、曲がリンク切れになっていた インパク音頭のページを作り直しました。

2019/03/07
‪二十数年前のこと。アメリカに行くのに今はなきノースウエスト航空のチケットを格安で取った。当時の枯れた機内では座席にエンターテイメントシステムが付いてなくて、中央にあるスクリーンと通路のモニタで映画を流してたの。慣れない長時間のフライト、持ち込んだ文庫本も読み終えて娯楽に飢えた長時間のフライト中にミスタービーンが始まったの。食い入るように観たわ。言語が関係ないってすごいわね。彼は狭い車の中で、着替えをしていたの。あちらこちらから、隣に配慮したヴォリュームの笑い声が聞こえていた。そんなことを思い出した。

2019/02/17
『ブラックパンサー』を観たぞ。キルモンガー……( ; ; )なんて感情移入させるヴィランなんだ。やっぱ魅力的なペーソスのある悪役はいいものだ。『シャーロック』のワトソン役のマーティン・フリーマンも出てたね!

2019/02/16
Google Pixel3を手に入れた! Googleレンズ(カメラでうつして長押しするだけで検索してそれが何かを教えてくれるサービス)すごい〜! と思って手持ちのiPhone Xをうつしてみたら、何度やっても"何も見つかりませんでした"だって!見えないふりをするピクセルに企業戦士のような忠実な愛社精神を感じた。

2019/02/15
サブウェイの店名を冠したメニュー、サブウェイクラブが何故その姿を消したのか、店員さんにきいてみた。サブウェイクラブにはビーフ、ターキー、そしてハムが挟まれてる。ハムはサブウェイクラブとハムサンドという二つのメニューでしか使わないのだが、シンプルな"ハムサンド"をサブウェイでオーダーする人はとても少なかったそうで、いつもハムが余ってしまう。なので仕方なくサブウェイクラブのほうも終了することになってしまったらしい。まったく予想外の理由でした(ターキーは日本では高いんかな? とか想像してた)。サブウェイクラブを守るにはハムサンドを頼まないといけなかったのか。そんなんわからんよ〜!

2019/02/14
バレンタインデーらしいね!関係なく今日も映画を観に行こう。
いまだにツイッターってどう使ったらいいかわからない。

2019/02/04
仕事として歌詞を書くのは楽しい。頭がいたい。
『ボヘミアン・ラプソディ』の歌詞の解釈は色々あるけど、ボヘミアン〜はヲタクの歌で、とくにピアノの部分は「女性声優さんに見境なくするリプ」について歌っている、というのが史上最低な解釈だということにしておこう。「ママ」と呼びかけている相手が実母とは限らないっていうね……。

2019/01/02
2019年になりました!今年のテーマは"素直"でいこうかな。きょうの純情のアフィリアの定期公演でそう思った。自分で書いた歌詞でも、彼女たちのダンスと素直な歌声で耳に届くと、とても励まされた。まっすぐ、自分がいいと思うことをしていこう、今年も、これからも。

2018/12/07
わたしにとってフレディ・マーキュリーは "出来るだけ戦いたくなかった人"に映る。でもどうしても戦わなきゃ生きていけないから、歌を歌う。"パワフルな歌声"といってしまうと強くて、自分から戦って勝ち取って勝ち上がってきたと思ってしまいがちだが、その声やセンスには美しいものを愛でる繊細さがあるのが最大の魅力だと思う。言葉にしないと始まらない、男は革ジャン着てバイク乗っておねーちゃんが横にいてという西洋ロック文化の中で、彼は拳や言葉で戦うのが苦手そうで、沢山矛盾やフラストレーションもあって、音楽で繋がったメンバーとともに音楽にのせてのみ想いを発露する。映画「ボヘミアン・ラプソディー」の窓辺のシーン、あれがわたしの抱いているフレディ のイメージに近かった、せつないけど。"以心伝心"に憧れているから、日本を居心地がいいと感じ、文化にも共感してくれたんじゃないかな。それがわたしが持つ勝手なイメージである。しかしこの映画の中のフレディは、観た人のそれまでの人生によって、どうとでも解釈して共感できるような、鏡のような存在になってきとるんかもな、と思った。

2018/11/25
東京はすっかり冬らしくなってきちゃったな。
これから"しえすたREM生!"生放送じゃ‪( ^ω^ )‬

2018/10/08
きょうの東京アイドル劇場アドバンスは、わたしの"ライブしたいな"っていう深夜のツイートを見た支配人がオファーしてくれたんだって。ありがとうノトフ支配人!
バックステージで思わぬ方にいろいろお会いできて嬉しかった!T先生、Uさんなど‪( ^ω^ )‬
連休最終日のお昼、さわやかなライブができて楽しかった!楽しすぎて前半2曲飛ばしすぎた感もあったがちゃんとリカバリする方策があるからね!えっへん。
pearlの収録曲は歌ってて気持ちいいな。キーが高いのもあるのかな?どんどん歌っていきたいね!
来てくださった方、一緒に楽しんでくれて、声援もサイリウムもありがたかったな( ^ω^ )‬元気がでた!
原稿がんばるぞ。

2018/10/02
ぅわ、一度もつぶやかないまま9月が過ぎていった……
というのはね、←りんごのデバイスが壊れてしまい、全交換だったからね、設定しなおしたの。もちろん、クラウドにバックアップはとっていたから助かったけどね!
10月は単独公演にトークショーもあるぞ、たのしみだな!
あっ、12月にワンマンライブが決まりました!!!わーい!

2018/08/31
この夏は、アルバム完成といいワンマンライブができたの、本当みなさんのおかげです。あとはライブが終わったご褒美に野球を観に行ったり、趣味の染め物をしたり、 スマートフォンが壊れたが一日で復旧できたり、色々あった。
自由奔放にお喋りしているのに、素顔がわからない存在って魅力的だよな。逆にいえば動く仮面を被っていても、結局、自由奔放(に見える)お喋りが聴きたい。誰かが楽しそうに喋っている声。

2018/07/24
歴史物とSF、どっちが好き? わたしは完全にSF。でも、自分が生まれてない過去の噺も、まだどうなるかわからない未来の噺も、どちらもおなじく、空想するからこそ、そこにあるのよね。

2018/07/22
一昨日、参加させていただいた大学のゼミで「エンターテイメントとは何だと思いますか?」という質問を頂き、わたしは数秒の思考ののちに、感覚的に答えた。
「"生きる"だけではなく"活きる"ことができないとヒトは本当に"いきている"とは言えない。ヒトを活かすのがエンターテイメントだと思います」と答えた。
きょう、わたしは自分がせいいっぱい今を生きて、楽しめているかどうか、改めて省みた。
人生は長いけど、思ったより時間がないのかもしれない。遺された人の中に、足跡は残る。歩みを続けていかなくちゃ。
シンパシーで繋がった笑顔の時間は宝物だ。
ありがとうございました。

2018/07/13
乱文。
わたしは東京に思い入れを持ってる。
神宮外苑を散歩すると、白いフェンスに囲まれて粛々と、轟々と、昼夜工事が進行している。
ここで働くお父さん達には孫の代まで語り継げる大仕事なんだろうな、そうであってほしい。
と思いながらも、
わたしには現実の白く囲われた風景が視えているけど、
だんだんとそれがゆがんでいく。

歩きながら感じる空気は、映画「AKIRA」の冒頭のシーンのような、
反抗だらけ、落書きだらけの都市なんだ。
みんなどこに感情を発露しているんだろ。現実は、嘘みたいに綺麗だから。
スプレー缶はスマートフォンになり、仮想空間に行っちまったから、
ここのいわゆる美観は護られているのか。

狂気はどこへ。
自分の頭の中にある風景、あたりまえの東京がどんどん喪われていく、
ちょっとそれを意識すると、ついていけなくなりそう。
電車に乗れば、そのたびに一つ、さよならを言わなきゃならなくなるような。
でもそんな、回顧と刷新の歪みで、しゃがんで俯いてブツブツ言ってるだけでいいのかよ、
そう思って曲を書いた。

自分が行かなきゃ、自分が輝かせていかなきゃ。

インターネットができて自分が強くなったような、世界の隅々までを覗けるような気分でいたって、
どうせ自分の感覚、感情が頼り。それが、本当だと思う。
剣をふるうなら、ふるうだけの作法を身につけ、鍛錬を怠っちゃいけない。
お行儀って、安全のために、まずはある。

20年前の自分は、20年後に自分がこんなことを言うようになると思っていたかな。
そりゃそうだ、わたしが望んでいたインターネットと現実世界の進化の方向は随分と座標がそれた。
自分自身の成長具合はこんなもんだと思っていたか、それ以上かも。
なにより今も生きていられているし。

でもね、旅人が縦横無尽に行き来できる画期的な乗りもんだと思っていたインターネットは、
大企業が操縦するばかでかい客船みたいになってしまった。

20年前のあれ、今思えば筏だったわ。
でも筏の時代を知ってるのは、わたしの自慢なんだ。

べつに誰にも伝わらなくていい種類の自慢を、プライドっていうのかな。

と、399円のパスタを喰らいながら思う。
(笑)

2018/07/11
あついあついあつい〜!

2018/06/28
‪きょうの山田選手のヒーローインタビュー、最高に輝いていたし、"優勝"が目標だと強く意識させるもので嬉しくなってしまった。 ‪今シーズン日本球界に復帰した青木選手が、メジャーリーグに旅立つ前年の2011シーズン、スワローズはドラゴンズの猛追に土壇場で首位の座を明け渡してしまう。青木選手はその時の監督代行であった小川監督のもと、今度こそ優勝するということを目的にNPBに、スワローズに戻ってきた。その強いモチベーションはチームメイトにも確実にいい影響を与えているようにファンからも見える。
9回裏、ピッチャーでなく8番のキャプテン中村捕手に代打雄平選手を出したスワローズベンチ。内野最上段からネクストバッターズサークルへ向かう41番を見て、わたしはふと「今年は優勝できるかも」と感じていた。9人ではなく、登録全員で挑まなければ一勝できないという意識。このカード、2勝1敗じゃダメだとばかり、スウィープをとりにいく意思がビンビン伝わる積極的な采配だ。そしてそこに出るHが2015年優勝決定試合で決勝打の雄平選手というね。
ことしはペナントを獲って、青木選手とヤクルトファンのバック・トゥ・ザ・フューチャーが完成してほしい。
それには、今夜の対戦相手、中日にもプレーオフに勝ち上がってもらわなきゃ。 そして、バレンティンのバックスクリーン裏の焼き鳥屋さんのあたりに突きささるようなホームラン、やっぱりサイコーだった。

2018/06/19
ここのところずっと歌詞を書いている!きょうも2曲書けた!
東京ヤクルト、セパ交流戦、最高勝率とは予想できなかった。「優勝」じゃないんかーい!高橋名人と毛利名人の「ゲームキング」みたいにオリックスと共にどっちも表彰してよー(>_<)

2018/05/31
ここだけの話、W杯本番でこそ躍動する井手口選手を見たかった〜!最終予選でゴールきめたのにな。
でも今はその時じゃないということか。クラブチームで活躍して、また4年後はきっと代表になってほしいよ。(わたしを長年知ってる方には、"あ〜モモーイが好きそうな選手だな"ってわかっていただけると思う。)
がんばれサッカー日本代表♡

2018/05/24
きょうも充実の仕事。肩の力をぬいて、未来志向でいくぞ!

2018/05/15
8月、ワンマンライブ、やります!
くわしいことは、桃井はるこ公式サイトを見てね!
決定してたいへん嬉しいです!日頃の応援に感謝。楽しい夏にします!

2018/05/13
映画『レディ・プレイヤー1』、お気に入りすぎてアメリカからグッズを通販したくらいなんですけど、ラストの、(以下ねたばれ。文字色を背景色と同じにして隠してあります。↓)

「シャイニング」の世界に入ったりアタリの「アドベンチャー」を延々プレイするとか、あんだけぶっとんでたのに、ラストでいきなり「ゲームとリアルのバランスをとろう」みたいな、マトモな感じ「リアルはリアルなのだから」がどうしても野暮に思えてしまい、わたしは正直もにょってしまった。2018年にまだそんなことを敢えてセリフにして言う必要あるのか?と思えたけど、どういう意図だったのかな、十分絵だけで伝わると思える。でもちょっとしてから冷静に考えてみると、ステディができたからって今まで夢中だったオンラインゲームとちょっと距離を置けるようになり、あんなにハマってたくせにちょっと冷めた感じで諭すのは逆にリアルなのかもしれないとも思ったけど(そしてすぐふられて戻ってくる。笑)。恋人ができてアイドルの現場、ゲームにログインしなくなる奴、みたいな、あるあるか。そりゃ、心の通じ合うパートナーの存在は大切さ。でもそれ以外の楽しみがあると思うのね、人生には。その遊びの比重がコワレれてるライフスタイルがオタクと呼ばれるんだと思うし、この映画は「本当の意味で強いオタクであるほど役に立つ世界」を描いてくれてるんだと感じていたからさ。映画の中で、せっかくオタク特有の爽快感を連続して味わわせてくれたのに、最後だけ旧世代から説教されちゃった気分。だって、スピルバーグこそが80年代にアメリカ映画を通じて日本の子供のわたしに、現実より魅力的な空想の世界があることを最初に教えてくれた、仮想世界にのめり込ませた張本人なのよ。富野監督が「アニメを作る人はアニメばかり見てる人じゃダメ」っておっしゃってる本を読んだ時の気持ちに似てるけど、それはマジなんだと思うよ、まだ、今の現代ではね、映画の中でそれを言わないでほしいし、このセリフは多分、あと十年したらとても古くさく感じられるようになると思う。あと、カップルはいいよ、一人で観にきてるオタクはあれにはもにょる。あ、この作品はオタク向けじゃ最初からないんだもんね。でも、オタクじゃない人には「イースターエッグ」の意味は分かるんだろうか……ダイコンフィルム的なお遊び心とメジャーのバジェット感が交錯する豪華で不思議な作品だ。とにかく、面白いことにかわりはない! だから作られた方々にはもちろん大変リスペクトだ! ちなみにわたしが脚本家だとしたら……二人して同じ部屋にいるのに敢えてVRデバイスを使ってキスした上でリアルでもキスするとか、最初はイチャイチャしてるけど一週間くらいしたら一人がゲームしてるけど一人は雑誌を読んでて次のカットではそれが逆になっているとか、でもそれがいい関係、みたいな、ほんわかギャグっぽくしたいな。 ハリウッドの映画ってよく実は別のラストも撮っていたりするけど、違うラストの可能性はなかったのかなあ。たとえば「エスター」は、わたしは別の終わり方のほうが好きだったな。もし別バージョンがあるなら、ソフトの特典に入れてほしいよー。って、ものすごい乱文ですが敢えてこのまま。

ネタバレ、ここまで。

2018/05/12
昨日今日の分も仕事ができたので今日はちょっと余裕ができた。仕事ができるっていうのは、OFFの時にちゃんと休んで、ONの時にとびぬけた集中力を発揮できるということなのだろうと思う。じょうずに休めるようになりたいな。めりはり!

2018/05/11
創作活動で数日スキップしました。ホットケーキにヤクルトを混ぜて焼いてみた。なんだかモチモチしてる気がする!

2018/05/07
寝っ転がりながらスマートフォンで歌詞を書いていたらいつのまにか寝てしまっていて全部消えていた… 最近はスマートフォンにメモったものをまたノートに書き写していたりするが、こんなことは初めてだ。へこんだ。

2018/05/06
神宮!SvsC!傘の花!ご一緒させていただいたうちのお一人、"公認様"の高橋秀幸さんは30年来カープファン、贔屓チームも好きだけどその前に野球がお好きな、リスペクトすべき野球ファンでいらっしゃった。わたしも見習わなければ。野球トークが楽しくて、わたしはWBC貧乏になった話などをした。鵜久森とデカがなんとなくイメージがダブるとか、なかなか話せないですよね!
そういえば、「質問箱」は、なぜかログインできなくなってしまったの。疑問が生まれた時は、番組宛にいただけるとありがたい。

2018/05/05
せーけん放送はやっぱりイイな!お便りもいただいて、ほんとに、この番組はお便りのおかげで楽しくできてるからね!プリントして分類してくれるスタッフの方にも感謝だね。でも欲を言えば、もっとリスナーを増やしたい。どうすればいいかな。
やはり歌を歌うのは楽しい。今月後半には名古屋にも行けるんだな、ふわふわ。

2018/05/04
短い仮眠をはさんでは小説を書く。眠っているのか考えているのか。集中の糸が切れると横になり、超うるさい目覚ましが鳴るたびに起きてはメモをとり、また頭が混乱すると少し寝る。こうして一編ができてゆく。

2018/05/03
もし、わたしが自由に、競走馬を擬人化する物語を作るとしたら、騎手という存在は欠かせない。それが実は、ほかの公営競技とは違う競馬独特の醍醐味だと感じている。お互いいいパートナーで、馬と騎手との心が通じ合ってる、絶対分かりあってるでしょ!と思える瞬間、とくに感動するんだよね。そう思うのはわたしが女だからなんだろうか、なんとなく。競馬って、バディものなんだ。

2018/05/02
連休の谷間のオフィス街。ゆとりがあって良い、いつもこうならいいのに。活気と混雑は違う。明日銀座線が工事のために、一定区間運休するとポスターが貼ってあった。なんかこういうのドキドキするなあ。

2018/05/01
食事を摂りに駅前に行ったら、朗らかな家族連れで賑わう人混みの中を、ヨロヨロと歩く小さな人影があった。両の手にはパンパンの紙袋。カット袋だ。こうしてアニメは作られている。

2018/04/30
4月って、31日まで、あるよね……(泣)。

2018/04/29
曲を作っているよ。

2018/04/28
牛乳をそれを使って飲むとチョコレートミルクになるっていうストローを買った。︎ハンガリー製。

2018/04/27
結局今週は3回秋葉原に、2回赤坂に行きました。︎

2018/04/26
ヘアサロン、クードヴァンに行ってきた。パキッと!
アキバの自由通路は今工事中。なにげにちょっと不便。

2018/04/25
これからしえすたREM生!#16。朝から頭を使っていたから一日が長いぞい、観てくれるみなさんもきっと仕事や家事の後だからそうかな。
昨夜はスワらしい時間がまさに素晴らしい時間だった、見学させていただけて良かった。相手がいないと野球は出来ない、ライバルがいなきゃ観てて面白くない。
昨夜、宇宙戦艦ティラミスがツイッタートレンド(Yahoo!)で一位になっていた!嬉しい。シュタインズ・ゲートゼロも昨日もお会いした方に観てますと言われた。みなさんの楽しみになっている作品のパーツとなれて幸せだ。アニメがあるから明日も生きよう、という方もいるもんね。わたしがそうだった。

2018/04/24
祝ホームページ開設20周年!ということで、リニューアルしてみた。はたして誰が、いつ、気がつくだろうか!?
今は午前4時。曲を作って眠さが限界なので、今から寝る!
ああ、なんて開放感なんだ……。いや、朝起きて歌を録るんだ。
ぎゃははは!わたしは自由だ!自由だぞ!


過去の日記はこちらから

桃井はるこ(公式)X http://twitter.com/momoiktkr
ライト・ゲージtwitter http://twitter.com/RightGauge

桃井はるこオフィシャルブログ モモブロ http://ameblo.jp/momoi-ktkr

instagram http://instagram.com/momoiktkr

Facebook http://www.facebook.com/momoiktkr


ライブ、声優、楽曲提供、文筆など
桃井はるこの最新情報、活動については
桃井はるこ公式ホームページ http://rg-music.com/momoi/
ライト・ゲージtwitter http://twitter.com/RightGauge
をごらんください。

これからも、がんがりまーす(´∀`)


Facebookにはわたしと同姓同めいのアカウントが他にもあるみたいなので、ご注意ください(´ ▽ `)

このページは、桃井はるこが制作しています。
  (c)1998-2018 桃井はるこ
Since 1998/4/17