『モモイハルコ秘密の日記』

……21世紀は、遠くにありておもうもの。


2001/10/31
もういいかげん長袖、ジャケットを着ているよ。キットカットは4フィンガーよりもミニのほうがなんかチョコレートがナッティでおいしいよーな気がする。
《Today's tune》 Are You OK?/槙原敬之

2001/10/30
中途半端なごっこ遊びは好きじゃない。妥協して何かのシミュレーションのレヴェルで終わらせるなんて楽しめない。というか子供だからとかいう理由でできないことなんて、ないぞ。がんばれ子供。というかわたしもやるよ。…シングルタスクだが。
《Today's tune》 恋は桃色/矢野顕子・細野晴臣

2001/10/29
東京ファンタスティック映画祭にて、映画『自殺サークル』の上映。実弟(一緒に居ると彼氏に見えると評判(゚д゚)と仲良く渋谷パンテオンへ。監督と出演の方々が舞台挨拶。大きなスクリーンいっぱいに映る画!! よかった。…永遠になっちゃったよ、実感した。ありがとうございました。
《Today's tune》 ライトワンス/デザート(「自殺サークル」エンディングテーマ)

2001/10/28
Baby'sのCDが欲しい(とくに「大キライ×A・Ge・Ru!」)。某音楽ソフトで「Chara」を検索してたら「Di・Gi・Charat」がいっぱい出てきた(笑い)。 靴のサイズ選びって本当に難しい。ハイテクっぽいスニーカーは、いつもより2サイズくらい上で買ったほうがよいな。そのほうが全身のバランスがいいし靴としてかたちがかっこいい気がする。
《Today's tune》 Barbarossa/Sex Gang Children

2001/10/27
上野の森美術館「MOMA ニューヨーク近代美術館名作展」へ。土曜日の午後だったので一般的な客層ですごく混みあっている中、サルバドール・ダリの「照らし出された快楽(Ilminete Plasure)」 (1929年)というのにすごい衝撃を受けた。ミュージアムショップでポストカードとかを探すも、ない。帰ってきてウェブ検索しても…ないよ。あまり有名な作品ではないみたいね、というか、ほんとにゼンゼン引っかからないなんて(;´Д`)。でも観てみてほしいなあ。どうしてか。これって、わたしにはまさにインターネットを描いてるように思えるの。予言的とかそんなんじゃなくて、タイトルまで…。
《Today's tune》 氷の世界/井上陽水

2001/10/26
ステッパー(上に乗って足踏みみたいな運動をする健康器具)で携帯電話が充電できたらいいのにな。運動しないと明日電話ができないとしたらいやでも続くだろう。…これ、いいかも。どなたか作ってみませんか。
《Today's tune》 all downhill from/Jim O'rourke

2001/10/25
新宿歌舞伎町ロフトプラスワン「ミツルシオン4」に遊びに行く。毎回ながらいい空間。今日は急に園子温さんに「朗読しよう」と言われ、小説「路上の果実」を一緒に読ませていただいた。こういう即興的なの最高! 体調が回復してないのも相まってちょっとイイカンジになってしまった(笑い)。倉本美津留さんのテレビ番組「ディンドンダン〜21世紀を牽引していくアーティストの輪〜」の上映は、いろんな分野の人達29人が話す、話す、贅沢なプログラム。それにうなづいたり、いろんなことを考えたり。わたしもインタビューしていただいたのだけれど、こんなかっこいい方々の中で発言させていただけて、編集がいいところどりでわたしの言いたいことズバズバ爽快! 自分が話している姿を見るのはちょっと恥ずかしかったけど嬉しかったー。しかしわたし、イベントの中盤から、実は記憶がない…。いつのまにかジェイルの長椅子で眠ってしまっていたみたい。名前を呼ばれた気がして起きたが、どうもアタマがぼうっとする。気遣いのアイスクリームを食べながら、倉本さんのギターと「C幼笛」がやさしげだった。そうしたらいつのまにか、イベントは終わっていた。もしかしてわたし、壇上に呼んでもらってたの!? 後で知り、申し訳なく思った。でも…出会いがあったし、やっぱりいい夜だった。早めに帰宅した。
《Today's tune》 C幼笛/倉本美津留

2001/10/24
ネットオークションをやっていると、いちばん高値をつけた人が品物を手にすることができるが、その金額とは「本気で欲しい度」をあらわしているわけではないんだとひしひし感じる。本当に大切にしてくれる人に持っていてほしいから出品するオークション、というかたちもあるといいなと思うんだけど。なんか共通単位があったらいいのに。収入や所持している財産にくらべて、提示した金額がどのくらいの比重であるかを計算すればいいのかな。「10ホシイなので、この「ピンクのスーパーカセットビジョン」は桃井さんのものになります」みたいな(笑い)。
《Today's tune》 IS THIS IT/THE STROKES

2001/10/23
フラグを立てに行った。HPが少なかったしひとりじゃ心細かったから実弟とパーティー組んで(ありがとう)。先生は「がんばってください」と言ってくださって感謝。判子をもらった途端、「何か起こったよ」って知らせる感じのSEがアタマの中で鳴る。ゲームを最後までプレイしないで語ることをあなたはどう思う? んー、でも、日本で生きるって手順を踏んで、イベントをこなしてくってことなのか? スティーブン・レビーの「人工生命」をもう一度読んでみたくなった。
《Today's tune》 LV30/くるり

2001/10/22
諸事情により注射を3本。みるみるうちに具合が回復しびっくり、よくなるために打ってもらったのだけど。腕から入った液体が全身をかけめぐって…。薬はさまざまな研究、実験考察と複雑な計算のもとに、今わたしに処方されているということはわかるんだけど、「チクリ」だけでこうも変化があると、人の体はシンプルな作りで、自在にコントロールできるものであるかのような錯覚があって、不思議だった。わたしはスニーカーソックスを履いていると、すぐ土踏まずのへんにずるずるとずれてきてしまって、まったくダメだ…。へんぺい足だからか、歩き方が悪いのかなあ。
《Today's tune》 ピンクの心/野宮真樹

2001/10/21
「つつみ苺」が、おいしい。苺をまるごと1つフリーズドライしたものにホワイトチョコをかけたお菓子だ。好みを言えば、チョコがムースポッキーのようなエアイン系でもっと薄かったら最高。これって宇宙食の苺と同じ味だ。というか、同じものだとおもう。イイ。
《Today's tune》 いちごがポロリ/本田理沙

2001/10/20
ウェブページの自分のプロフィールの文章をちょっと更新した。「スペースラブ」の歌詞と同じ「無重力なら上も下もない」っていうフレーズは「"無重量"が正しい!!」とか言われちゃいそう。んー(;´Д`) 関係ないけどわたしはものごとを「正確に」やるということを全般的に苦痛に感じるみたいだ。集中力がなくなり、ケアレスミスを連発する。「じゃあ、なんでコンピュータなんて好きなんだ?」と聞かれそう。わたしはコンピュータの「undo」(やり直し)機能が好きなのです。そういえばなんで「ドリル」って工事現場にあるアレと同じ名前なんだろう…。
《Today's tune》 3 small words/Josie And The Pussycats

2001/10/19
NOKIAの5510!!!!! ああ、イイ。でもどうせ日本では使えないんだ。ギブミーコンパチブル。わたし前々から思ってたんだけど、携帯電話にテレビとかAM・FMラジオのチューナーがついてたらいいのに(韓国にはそういうの存在するよね) 。動画、音楽配信…ワールドor日本シリーズの途中経過をコンテンツサービスで見なくなっちゃうか。電話は電話のカタチしてなくてもいい。そいえばデジカメって結局どうして大半が銀鉛カメラみたいなカタチしてるんだろう。レンズの角度が可変なデジカメってホント少ないんだ…自分達を撮ってコミュニケーションツールに、いままでじゃ不可能なアングルで決め撮ったり、それこそ映像革命(←ふるっちーことばだけど)をもたらしてくれるのになあ。最近なんかわたしカタイことばっか書いてるような気がする(笑い)
《Today's tune》 VIDEO KILLED THE RADIO STAR/The Presidents of the United States of America

2001/10/18
ロックスターが自分の主張を曲に込め、歌い踊り、オーディエンスはその一点に集中する、コンサート。ゆるーい雰囲気でDJが「これ、どうよ?(藁)」みたいな感じで、ラウンジになんとなく集まった人たちに、音楽をかけて空気を作る、クラブイベント。ウェブサイトにもそれに似たおおまかな2つのタイプがあるような気がする。そういえば、堺屋太一先生が著書の中で「これからは掲示板の管理者を育成すべきだ」みたいなことを言ってたのを思い出した。それって、DJだとかVJだとかだ。この夏「2ちゃんねるが売りに出された」「閉鎖か!?」なんて大手メディアまでもが大騒ぎしていた時に、「ネタなんで」とか言って飄々としてたひろゆき氏って、そんなイメージにダブる。妙にがんばってるDJってなんかホンモノっぽくないでしょ、洒落とノリと職人っぽさ。…ってこんな分析すんのってなんか年寄りくさい(笑い)イヤイヤ。
《Today's tune》 Spring Rain/Silvetti

2001/10/17
「馬」!?「ユーマ(未確認動物)」!? このあいだのゲームショウで着ていた「UMA」Tシャツにレスポンスがあってウレシイです。これもD&Departmentで買ったんだよ。東京サムライサービスという人々が作ったんだって…ちゃんと発泡プリントで、袖のマークは刺繍で、タグもちゃんと縫いこんであるし、かっこよすぎなのよ。で、同じ日にしてたリストバンドはタオル地に虹色のリンゴの刺繍がしてあって、一見「あ、あの有名なリンゴね」と思うんだけど、齧られて(bit)ない(笑い)。でもべつにパチ(フェイク)が好きっていうわけでもないんですよ。それを身に付けていることが嬉しい、何かを言える、言っているものが好き。ああ、だからわたしは直接的であるTシャツが好きなのか。最近、ものすごく昔に買ったんだけど(どこでだかも忘れた)、また気に入ってよく着ている迷彩のパンツをリメイクしたスカートがある。これは、誰がどんな状況で穿いていたかは計り知れないが、迷彩服ということは、多分…。ポケットに穴があいている。でもさ、こうやってスカートにすればふつーの服として、わたしが街中で穿くこともできるわけですよ。そしてなんとなく、裾にわたしが好きなバンドとか漫画とかピースマークのバッヂをつけた。そうしたら、わたしの言いたいことを言ってくれる服になったような気がした。こんなとき「愛着」を感じる。まー、自分以外そんなことわからんだろうと思うけど(笑い)それでいいのですよ。
《Today's tune》 Washing Machine/Sonic Youth

2001/10/16
わたしは「新品の衣料品」があまり好きではなくて、シャツなどはわざと洗濯して乾燥機に入れて、ちぢんだり、色あせたり、毛羽立ったりしたぐらいのものを好んで着る。なのでわざと粗雑に扱ってしまう(作った人には申し訳ないけど…なんでだろ)。あと、大切な人に会うとき、おしゃれをしない。これってなかなか理解されないと思うんだけど。好きな人に会うときにメイクしない。化粧とかしたほうがちょっとは見栄えよくなるとわかってるんだけど、服もホントどーでもいい普段着を敢えて着ちゃったりするんですよ。なんかね、もしもっと仲良くなれたときに、幻滅されちゃうのが嫌なのかしら(笑い)で、最低な状態で会いたいんだと自己解釈。こんなことしてたら好いてもらえないよね、ヘンだよねえ。と思うけどやめられない。
《Today's tune》 Love the island/鈴木あみ

2001/10/15
新宿歌舞伎町ロフトプラスワンにて恒例「みんなでプラモを作ろう」。今回は参加者全員がズゴックを作るという縛りあり。三坂知絵子ちゃん、菊地志穂さん、ホビージャパンの鈴木さんと壇上で作る(男性は今回はお座敷)。日常的に組んでるっていう菊地さん速いヽ(゚д゚*)ノ。そして机の上には次々といろんなズゴックが…。でもねえ、すごい改造している方もいて、もとは同じなはずなのに個性豊か。というか、昨日、いろんな方からお電話、メールで「明日地下鉄に乗ると危ない」という話を聞いたんだけど…結局なんだったんだろうね。怖いよ。
《Today's tune》 哀・戦士/井上大輔

2001/10/14
東京ゲームショウ最終日。「桃太郎電鉄ばってん」のプロモーションで、吉岡みくちゃんに突撃される。萌えた。わたし「桃太郎…」大好きで、ハドソンのファンクラブにも入ってたのねん…。午後は、アトラスブースにて「暴れん坊プリンセス」イベントに出演させていただいた。桝田省治さん(わたし的には「天外魔境II」を作られた方!!)、芝村裕吏さん(「ガンパレードマーチ」を作られた方)にお会いできうれしかった。控え室はNASDAやペンシルロケットなど宇宙関係の話で盛り上がる(笑い) ステージではちょっとしか居られなかったのが残念で申し訳なかった。でもね、出演しているとき、ふと、すごく不思議な感覚になったんですよ。どうしてかわからないけど、ゲームショウが出来た頃のワクワクした感じを、体が思い出した。その昔は最新のゲームに触れたかったら「東京おもちゃショー」だった。おもちゃのショウなのにコンピュータゲームがどんどん侵食していってた。で、「CSG」っていう東京ゲームショウの前身の(で合ってますかね)イベントがあって、それはサンシャインシティの上(オーディオフェアとかやるとこ)でやってて、業界の人向けだった。スーツを着た会社の人がいて試遊台があって、みたいな感じだったんだ。それから、ゲームのファン向けの数日間の夢、万博みたいな「東京ゲームショウ」があらわれてくれた。しかし、ゲームショウも恒例となって、なんだか、正直言って当たり前になってきてた。でもね、今日、あの頃のたまらない気持ちが、ふと、デジャヴューみたいにわたしを包んだんだ。それは今回のイベントを作っている、ゲームを心から愛してるサイトーさんの想いが伝わったからなのか。ゲームが好きなみんながキラキラした目でこっちを向いている。客席を観ていたら、その中に、膝を抱えたわたしが、確かに、いたんだよ!! 急いで移動し、メインステージで「GO!GO!プロモーション アーティストステージ」というイベントで歌わせていただく。「Mail Me」と「スペースラブ」(未リリース曲)。ゲームショウで、幕張メッセで、自作の曲をおもいっきり歌っていいなんて!! ああ、気持ちよかったよ。声を出すとなんともいえない反響の仕方をするのさ。みなさん応援してくれたし、聴いてくれてたしむちゃくちゃよかった。歌つくってよかった、と思ったよ。ただ消えて行きそうなものを、こうやって歌にすればね。ありがとうございました。ギターを弾いてくれた小池さんも、ありがとうございました。
《Today's tune》 「Mail Me」「スペースラブ」/桃井はるこ

2001/10/13
明日のゲームショウにそなえ幕張に宿泊。書き物とか、テレビでエルガイム再放送がやってたので観てしまったりとか(しかも最終回の1回前)。ヘビメタール。
《Today's tune》 BORN SLIPPY/UNDER WORLD

2001/10/12
ちょっと勇気出してみてよかった。平和な語らいの夜。すっかり明けた天気のよい朝、すいた電車内で7人掛けにひとり腰掛けてすこし猫背でぼーっとすると窓から差す日の光にキラキラ埃が舞っている。春だと錯覚してしまうような秋のはじめ…でも冬だってきっと楽しい。「またね」ってただの挨拶の言葉なのに「じゃあね」より、なんか、いいと思った。
《Today's tune》 99 Luftbaroons(ロックバルーンは99)/NENA

2001/10/11
AirH"定額制、一秒一秒お金を気にしていなくて良くなったけど、速さとつながりやすさはちと悪い。けれども、感度がよくなる裏ワザ。あるもの(上にかわいらしい小さな突起がついている鉄製の棒状のアレ)を上にのっけると電波が入るようになるという…。試してみたらホントっぽい。今夜はひさしぶりにちゃんとお食事。大好きな本で連載させていただけることが決まり嬉しいヨ。
《Today's tune》 1,2,3,/中村一義

2001/10/10
今日は体育の日じゃないんだね。どしゃ降りで、ジーンズがびちょびちょだ。倉本美津留さんのテレビ番組にてインタビューを収録していただいた。「ディンドンダン〜21世紀を牽引するアーティストの輪」というドキュメンタリー…30人のうちに選んでいただいて光栄!! 「インターネットとは…」。カメラが回っていないときのほうがなんかうまく話ができるかも(;´Д`)はぅ。人間って、昔は空を飛べたって話きいたことない? わたし、人間には古来「呼び合い機能」みたいなのがついていんじゃないかとなんとなく思っている。たとえば、眼鏡をかけるように。早く走りたかったら車に乗るように。わたしたちは、本来持っているはずの能力をテクノロジで補う。携帯電話で呼び合い、ネットワークで探しあい、言葉を交わす。でもそれによって、生身の機能が低下していってしまわないかなと時々心配になるの。わたしは想いを飛ばせる自信ないんですよ。虫の知らせ。バグの知らせ。
《Today's tune》 The Things We Do For Love/10cc

2001/10/09
後悔の嵐で一日ちょっと元気なかった。はぁ。前座を「フロントアクト」と呼ぶとなんかよくなる。キャンペーンを「インストアライブ」と呼ぶのもそれに似てる。シルバーシートに座って席を譲らないのと、某レコード屋に隣接するカフェでAirH゛でWinMXやってるのはどっちが悪だと思いますか(笑い) 善だ悪だがわからなくなってしまったけど、かっこいいかっこ悪い、きもちいいきもち悪いはわかる。ヒーローはいるのか、でも好きな人はいる。わたしはいつも大きなバッグを持っていることが多いのだが、カフェなどで椅子に荷物を置くのがなんか気が引ける。だってこの椅子には、人が座るものだ。でも床に置くのも抵抗あるので困る。
《Today's tune》 O girl friend/Weezer

2001/10/08
渡辺センター公演「コント ロシアンルーレット〜おなじところをぐるぐるまわる」へ。DVでの映像と舞台とでコントの応酬、いろんな人間模様。大笑いさせてもらった…わたしが特に好きだったのはア○ラの車内吊り広告の一行コピーを考える人のお話(笑い) 終盤はタイトルの通りちょっとハラハラだった。すごく寒い雨の日だったけど行ってよかった。阿佐ヶ谷の商店街をひとりで歩いた。
《Today's tune》 たぶんあなたはむかえに来ない/荒井由実

2001/10/07
渋谷でうちあわせ後、自由が丘の近くにあるD&Departmentの路面店へ。やー、家具、それもかなりそれぞれに魅力のある、だけじゃなく、珍しい家電やオールド電卓なんかも置いてあってすばらしかった。やー、楽しい。深夜まで開いているのもいい。また遊びに伺います。
《Today's tune》 This is all I need/gloss

2001/10/06
世の中的には連休らしい。どーりで渋谷が混んでるわけだ。交差点で信号待ちしてると突然小柄な女性に声を掛けられた。またキャッチか? と思ったがどうも発しているオーラが違う。「あのぅ、そのパンツ、かわいいですね、どこで買ったんですか?」んー、勇気がある人だ…。わたしもいい髪型してる人を見つけると思わず「誰に切ってもらったんですか」とききたくなった経験があるが、実行する勇気はなかったよ。暫く立ち話。というかわたしがその時穿いていたパンツとは別に特別なものじゃなく、高校生の頃にどこで買ったかも忘れたヒッコリーのペインターパンツ(←懐かしい響きだ!!)だったのよ(ヒッコリーといえばワークウェアの定番(笑い)ってそれは関係ない。あのジャージ欲しいが)。 毎日いろんなシーンで感じるのだが、東京では人が人じゃない。なんつーか、「銀河鉄道999」に出てきそうな冷たい未来都市だ。でも、わたしはそんな東京が好きです。その中に居るのは確実にみんな心をもった生き物なのだ。街の背景だと認識していたのに、声をかけられた瞬間、キャラクターとなる。面白いな。ありがとう。
《Today's tune》 シブヤへ行こう!/Melody

2001/10/05
三鷹の森ジブリ美術館へ。1階にあるゾートロープには感動してしまった。1日中観ていたかった。短編映画も観ることができた。わたしは、映像にあるものの奥(テーマ、とか意図とかそういうの)を探ることが楽しくて、そういうふうに観るくせがついてしまっていることに気が付いて、ああ大人になってしまったんだ、と感じてちょっとへこんだ。館内を迷子になりつつまわる。セル画って、もう、ないんだね…背景が沢山展示されていた。それから、生コンテ、カット袋の山…なんか舞台裏、でもその楽しい苦労が伝わってくる感じで楽しかった。アニメーションって改めてすごいね。尊敬。でもなんかわたしには美術館って「完成したもの=過去のもの」が並んでいるところっていうイメージがあるから、ちょっとせつなかったよ。この雰囲気はパッケージされてそのまま残っていったらいいなあ…。それにしてもやっぱりわたしジブリ作品ってなんか、観賞後に悲しいというか、しんなりしちゃうんだよね。その雰囲気をこの美術館でも感じた。なんだろうね。ひねくれものだからかな(笑い) そして帰り、吉祥寺のおもしろいビルへ。いい出会いをありがとう。
《Today's tune》 powerpill pacman/aphex twin

2001/10/04
小麦ちゃんマウスパッドもらっちゃった!! 明日から、小麦っこくらぶで、小麦ちゃんのインターネットラジオが始まる。地上波のラジオもお手軽でいいけど、インターネットラジオってコンピュータと回線があればどこでも聴く事ができるからすごい可能性あるよね。そしてそのオープニングテーマには、桃井はるこが作詞作曲した中原小麦ちゃんのオリジナルソングが採用されている。スタッフの方には「小麦ちゃんらしい曲」と絶賛いただいて嬉しいかぎり。小麦ちゃんが元気よく歌ってますよ。写真でわたしが持っているのは、小麦ちゃんマウスパッド。なんと強化ガラス製なんだそうだ。こりゃすごい。一生ものだ。
《Today's tune》 こむぎ気分でろっくんろーる(仮)/中原小麦

2001/10/03
「Yahoo!インターネットガイド」誌の「インターネット活用コンテスト」審査員に呼んでいただく。インターネットのキーパースン的そうそうたるメンバーに混ぜていただき真剣に選考。ネットでの面白いアイディアやステキな体験を読んで、笑ったりうなづいたりを繰り返す。インターネットで人生変わった話。大好き。『ごきげんよう』のサイコロに入れてほしい(約して「いんばな」あ、違うか、「クリック!クリック!」とかゼンゼン要約じゃないほうがいいかも。笑い)。こういう話をしているとほんとワクワクするんだよ。インターネットを活用、っていうか、インターネットで自分を活用しよう。
《Today's tune》 アドベンチャードリーム/アイドル夢工場

2001/10/02
3駅くらい歩いた。ついに、ついに文字電話「テガッキー」を機種変更してしまった…。パナソニックのKX-HS110。メタリックな赤いボディがなんか宇宙刑事シャリバンみたい(笑い)FOMAの端末はシャイダーっぽい。『ファイナルファンタジーアンリミテッド』第1回放送! ご感想をいろいろ頂けて嬉しい。リアルタイムで観られなかったのが残念。
《Today's tune》 Call Me/Brondy

2001/10/01
今日から10月だ。あと2か月で年の瀬だ。冬が楽しみ。コート着たい。「にくこっぷん」って「にこにこぷん」に似てるな。
《Today's tune》 PTA〜光のネットワーク〜/ユニコーン


2001年09月分の日記を読む

桃井はるこの『モモイズム宣言!』へ